スキンケアで一番大事な基礎化粧品!オススめの化粧品の値段などなど大公開!
今回は基礎化粧品をたっくさん紹介しまーす。
なんていっても、スキンケアにいっちばん大事なのは、
基礎化粧品なんですよね。
お値段との兼ね合いもあると思うので、
今回はしっかりと、細かい情報まで、伝えていきたいと思います!!
目次
1. 化粧水
2. 乳液
3. 美容オイル
4. クリーム
5. ファンデーション
化粧水
化粧水でおすすめなのが、ソフィーナ ポーテ 高保湿化粧水です。
140mlで2,700円です。
毎日高保湿化粧水でケアをすると、しだいにお肌がみずみずしくなっていきますよ。
お肌に、その場限りのうるおいを与えるのではなく、
お肌の中のうるおいを逃がさずに、水分を蓄える効果があるので、
とっても美肌効果が高いんです。
オトナな女子にも大人気ということで、
長く長く、安心して使えるうれしい化粧水ですね。
かなりたくさんの人に好まれ続けているのアイテムなので、
自分にはなにがあうかわからない・・・という方は、
まず一度、ソフィーナ ポーテ 高保湿化粧水を試してみるといいかもしれません。
乳液
乳液でおすすめなのが、ブライト サーキュレーター ミルクです。
100gで6,000円と、少しお高めではありますが、
その分、すごい効果が期待できるんです。
最近はやりの炭酸配合で、泡状の乳液なのが、特徴。
ローズの香り漂う泡状乳液で、心の底からリラックスすることができます。
ぜいたくな美肌成分が配合されているので、
気になる部分にポイント使いするのもあり。
顔全体に、泡パックをするのもあり。
時間や、気分に合わせて、いろいろな使い方ができるのも、
人気の秘密のようですね。
泡の乳液というのは、まだまだ新しくて、
その新感覚も、女性にはうれしいポイントですよね。
今までの乳液では物足りない・・・という方には、
ぜったいに一度お試しいただきたい、絶品アイテムです!
美容オイル
なんといっても、一番効果的なのは、
SK-Ⅱのフェイシャル トリートメントオイルです。
50mlで16,500円と、お値段も破格ですが、
効果も破格なのだから、大人気商品!!
お肌をケアする、だけではなく、
肌本来の機能を高めてくれる、といううれしい能力があるから、
使い続ければ、質のよいお肌になれちゃうところが、すごいところです。
スキンケアの最初にフェイシャル トリートメントオイルを使えば、
そのあとのアイテムの浸透力もばっちりになるし、
メイクもくずれにくいです。
さらっとしていて、べたつきが少ない使い心地なので、
オールシーズン、朝も夜も安心して使えるアイテムですね。
クリーム
クリームでおすすめなのが、
アヤナス クリーム コンセントレートです。
こちらは、30gで5,500円です。
美容成分がたっぷりと入っているので、お肌のバリア機能をしっかりと高めてくれます。
だから、このクリームに守ってもらえれば、
他のケアが少しおろそかになっても大丈夫、という安心感もあります。
年齢とともに、お肌の状態は不安定になりがちですが、
アヤナス クリーム コンセントレートを使えば、
いつでもしっとりとしたもち肌が手に入ります。
アンチエイジングの効果も大きいので、
お肌にとっては必須アイテムといえるでしょう。
ファンデーション
メイクすると、お肌が荒れる、というのは、昔の常識。
今はもう、メイクしながら美肌アップが、当たり前なのです。
そこで、ファンデーションのおすすめは、
シスレイヤ ル タン
30mlで、16,000円です。
美容液とファンデーションが一体化したうれしいアイテム
なんと、美容液の中でも特に、エイジングケアに力を入れているのから、
オトナ女子にはすっごく人気なんですよ。
薄づきでもOKだから、化粧くずれやよれが起こりにくい特徴もあり、
小じわやたるみに入り込まないため、お肌のでこぼこを目立たなくする効果もあります。
お肌を乾燥から守り続けるため、小じわやたるみの予防にもなります。
普通のファンデーションだと、どうしてもお肌の乾燥が気になるかと思いますので、
スキンケア重視の場合は、美容液配合のものを選んでみてくださいね。
でも、どのようなアイテムも、使いすぎは厳禁です。
使いすぎると、お肌に余分な皮脂がたまってしまうため、
毛穴の黒ずみの原因になるからです。
しかも、お肌は甘やかしてしまうと、自分で新しい細胞を作り出す機能が弱まってしまうのです。
そうなると、お肌本来の力が弱くなってしまうし、
十分なスキンケアができないときの被害が、すごく大きくなってしまうのです。
だから、適度な量と、つける回数をしっかりと守って、
自分にあった使い方をしてみてくださいね。